私を中心にして娘と大切なものがぐるぐる回ってます。

私の大事な娘、本など好きなものや気になるものについて書き綴ってます。

「完璧主義で負けず嫌い」4歳児が納得できる発表会にするためにとった私の行動とは?朝の2時間後には喉がカッサカッサの理由。

こんにちは。

のどカッサカッサです。

風邪の影響もありますが…

なぜそんなことになったのか、今日はそのお話を。

 

 

f:id:jomocop:20191129115948j:plain

発端は数日前。

4歳娘が週末に行われる幼稚園での発表会のプログラムを持ってきました。

その演目のひとつには娘から聞いたことのない歌の名前が。

これってどんな歌?

「しらない」

知らないの?練習してるんじゃないの?

「してないよー」

 

…謎。

娘は園での事をよく話してくれるのに練習してないと言うし、発表会も間近なのに知らない歌が演目に載ってるなんてそんなことあるのかな。

モヤモヤを残しつつそのまま次の日の夕方へ。

「新しい歌教えてもらったよー」

♪~♪~

 

それってまさか演目に載ってた、昨日まで練習してないという歌?!

まさかの発表会数日前から覚え始めるっていうこと?

 

ほぅ…(汗)

まぁ、そういうこともあるのかと思って見守ってました。

先生方も毎日大変だもんね。

 

で、昨日。

発表会まで残り2日だというのにその歌をほとんど覚えてない娘。

そっかーと思いつつ、娘がそれで良ければいっかと思っていたけれど。

でも。

娘はダンスと歌が大好きなんですよね。

幼稚園から帰ってくると習いたてのものでも割とすぐやっちゃう。

でもその娘が苦戦してる歌ってどんなのなの?

 

Youtubeで調べてみました。

はい、難しい。

これ、年長さんや小学校1年生くらいの歌だよね。

(娘は年少さん)

まぁ、年長さんも一緒に歌うからなんだろうけど。

でも、それ発表会まで1週間切ってる時に覚える歌じゃなくない?!

 

いろいろ、色々考えてみました。

思うに。

 

年少さんには難しめの歌

早い段階からやると年少の子供達が飽きてしまう。

若しくは、年少さんだけの他の演目から仕上げて、年中年長さんと一緒の歌は歌える範囲でいいのでは?という現場の判断があった。

発表会数日前から練習

歌好きの娘でも覚えられないほど難しめの歌だった

 

こんな感じじゃないかと。

でね。

私、考えたんです。

まずは自分だったらどうだろう、と。

発表会に興味がないならいざ知らず、興味があって楽しみで人前に立つことが好きでステージが好き。完璧主義で負けず嫌い。理想の自分を常に持ってる…娘の性格だったならば、と。

「歌が全然覚えられてないなんて絶対嫌!」

試しに、誘導なしで娘に聞いてみました。

するとやはり

「お歌歌えるようになりたい」と。

試しにね、

「この歌、ちょっと難しいからママは全部覚えられなくてもいいと思うよ~?多分お友達も全部覚えてる子は少ないんじゃないかなぁ~」

とまぁ言ってみたんですけど、

「嫌だ。歌いたい!」

 

…そういうと思ってました。

急遽、Youtubeで再検索。

この曲、マイナーななのかちゃんとアーティストが歌ってる動画がない(汗)

何かのイベントでグループで歌ってる動画が数本あるのみ。

歌詞もちゃんと聞こえない。

とりあえず何回か聞いてメロディを頭に入れ、次は歌詞検索。

なにこれ、めっちゃ難しいやん。

抽象的な言い回し。

歌詞構成。

歌の意味。

どれをとっても発表会2日前に迫った4歳児には難しすぎる…。

 

という訳で今朝から猛練習開始。

猛練習するって言っても私がね。

だってまず私が覚えて歌えないと4歳娘は耳コピできないでしょ?

朝起きてから、朝食時と化粧時以外の約2時間。

ひたすら歌いました…。

最初は

「ママなんで繰り返し歌ってるの?」と言ってた娘も途中からは何も言わなくなりました。

 

これで覚える覚えないは娘の自由。

でもとりあえずは娘を歌がインプットできる環境下に置かないと。

私に、娘自身がいくら歌えるようになりたいからと言って、練習させようという気持ちはまるでありません。

それは私の教育方針が徹底した「好きこそものの上手なれ」だから。

形ばかりの練習や勉強はできても、自発的な「学びたい、上手くなりたい」という明確な意思の下に大変な練習や勉強はできないのが4歳児。

練習を遊びのように楽しめるうちはいいけど、集中力もまだあまりないので、練習しても長くは持ちません。

それならば。

ただひたすらインプットあるのみ。

そして聞きやすい音源がないなら私が歌い続けるのみ。

 

で。

のどがカッサカッサな訳であります。

 

娘、どれくらい覚えられたでしょうね。

まぁ大して期待はしていません(笑)

でも全くの無意味ではない筈。

ほとんど耳慣れしていない歌よりも少しは耳慣れしている歌の方がまだ幼稚園で上手く練習できるでしょう(多分)。

今の娘に対し何もアクションを起こさず、発表会後「ちゃんと歌えなかった…」と悔し涙を流す娘をただ見るよりも、同じ涙でも「でもママと一緒何度も歌ってたよね。沢山頑張ったと思うよ」と健闘を称える言葉を送ってあげたい。

 

まぁ結局は私の自己満足なのかもしれないですけどね(苦笑)

発表会の当日の朝まで、娘に

「もう歌わないで!」と言われない限りは頑張って歌い続けるつもり。

今日の帰宅後、娘が今朝のインプット効果でほとんど覚えていてくれると嬉しいんだけど…。