私を中心にして娘と大切なものがぐるぐる回ってます。

私の大事な娘、本など好きなものや気になるものについて書き綴ってます。

意外に手強い柿ジャム作り。でも美味~♪

f:id:jomocop:20181017222734j:plain

先日、大きな台風が立て続けに来ましたよね。

多分それで落ちたせいだと思うんですが、今までお話したこともないご近所から柿を沢山いただきました。

果物が沢山あると必ず少しはジャムにしたくなる私(笑)

さっそく娘と柿ジャムを作ってみました。

私が少し風邪気味なのもあり、味や風味とかあまり分からないまま作り(大丈夫か?)、失敗してしまったかなぁと思ったけれど、主人と娘は柿の味もちゃんとするし美味しいと言ってくれたのでよかった。

 

でも。

柿ジャムって少しコツがいるんですね。

知りませんでした。

今までジャムが好きでブルーベリーや桃、りんごなどをジャムにしたことがあるんですが、柿ジャムが一番難しい~。

 

なぜかって言うと、まず柔らかい柿を使わなきゃいけないみたいです。

りんごのように煮ると柔らかくなる訳じゃないんですね。

柿の種類にもよるのかしら。

今回、柔らかい柿を1個と甘いけれど固めのを2個準備したんですが、固めの2個が中々固くならない。

なんでだろう?と思ってネットで検索してみると、やっぱり柔らかい柿を使った方が良いとか柿をフードプロセッサーで細かくして煮るなど、みなさん工夫されてました。

 

なるほど!と思い、途中で一度フードプロセッサーに投入。

それですぐに柔らかくなりジャムらしくなったんですが、問題は出来上がった翌日にもうひとつ残ってました。

翌日、さぁジャムを食べよう!と思って瓶にスプーンを入れたところ

「か、固い…」

例えて言うんならなんでしょう…

寒天を多く入れすぎたお菓子のような…?

とりあえずゼリーよりも固い。

これジャムじゃない…。

 

それで再度ネット検索。

いろいろなお話があったんですが総合すると、ちょっととろみがついたくらいで火から上げないと固まるのだそうな。

でも、今まで作った他のジャムと同じぐらいの固さだったと思うんだけど…。

水分が少ないことが原因みたいなので、お鍋に柿ジャムを戻し水を入れ再び煮ます。

いつもだったら「もうちょっと煮よう」と思うところでストップ。

しばらく冷まして様子を見ます。

その後、冷蔵庫に入れて数時間後開けてみると…

いつも通りの固さのジャムのできあがり♪

 

柿ジャムって奥が深いんですね~。

ジャムって気軽に簡単にできるイメージだったので、作るのが難しい果物もあるなんて知りませんでした。

けれど季節感のあるフルーツジャムは我が家の人気メニュー。

懲りずに来年も(柿が沢山貰えたら)作りたいと思います。