私を中心にして娘と大切なものがぐるぐる回ってます。

私の大事な娘、本など好きなものや気になるものについて書き綴ってます。

小3娘。新学期と平日の勉強スケジュール

新学期になりました。

春は早く、娘の成長も早い。

学校の授業は6時間目までが週3になり、ますます家での勉強時間が確保しづらくなってきました。

娘の仕事は寝ること、食べること、遊ぶこと。

勉強はその次。

そのポリシーは変わっていません。

なので勉強時間と量を減らすのにしました。

そしていかに効率的に勉強していくか。

昔も今も考え続ける課題。

 

まず。勉強時間。

今までは2時間30分弱確保されていた時間。

この新学期からは。

娘と相談した結果、約2時間に短縮。

そしてなおかつ週に2回はここに英会話のレッスンが入る訳で。

レッスン日は約1時間半の勉強時間に短縮されました。

 

次に勉強内容の変更。

私としてはぐんと減らせばいいと思ったのですが娘が嫌がりました。

もう3年生。

勉強するメリットも感じている様子。

けれども減らさなければ遊び時間は確保できないわけで。

色々と話し合った結果、娘がやりたい勉強と私が最低限残しておきたい勉強は確保しつつそれ以外を減らしたりすることで、なんとか時間内にできそうな量に仕上げました。

 

それがこちら。

算数

・計算プリント 10分

…主に5,6年の内容。基本から応用まで。安定のちびむすプリント。

プラスアルファ計算スピードを上げるため既習の計算もやってます。 

・ハイレベル算数3年+20×20 10分

…現在3ターン目。とはいっても間違えた箇所のみ。1ターン目で間違えたものを2ターン目でやり直し、2ターン目でできなかったものを3ターン目でやり直す学習。3ターン目ももう僅かなので、そろそろ4ターン目が始まりそうです。

20×20は、11から20までの九九を覚えてもらうもの。11×11など2桁×2桁は時間がかかりそうなため、今は×1~10までを先に覚えてもらっています。 現在は16×1~10を暗記中。

 

国語 

・漢字 10分

…4年生のものを学習しています。使う教材はその学年によって変えていますが、今はグレードアップ国語4年のものを使用。1日目なぞり書きも含め漢字を2回書かせて覚えてもらい(10個くらい)その後、次のページの問題を解く。2,3日目は次のページだけを解く。それでほぼ覚えます。そして様子を見ながら時間が空かないように戻る勉強法。

・読解もしくは文法 10分

…こちらも現在はグレードアップ国語4年の「読解」もしくは「漢字・言葉」を使用。読解は最後らへんになり難しくなってきているので、10分で解ける範囲まで。文法もやはり難しめなので、現在2ターン目。これはハイレベル算数とは異なり1ターン目はノートに書き学習。2ターン目は問題集に直に解いてます。

両方とももうすぐ終わりそうなので、今後、読解は論理エンジンの水色の5年、文法は自由自在を購入し学習予定。

ちなみに国語の自由自在は、自由自在を読むのが好きな娘の要望。

元々読書好きなので読む学習は負担がなくただただ楽しいらしい。

 

英語

・日記+レッスンの復習プリント 10分 レッスン日はなし。

…日記は一度英会話で出された宿題で、その後、「聞いてて楽しいから」という理由で先生が続けて欲しいと娘にいったもの汗。私も娘も内心「え!」という感じで最初の方こそ本当に大変でしたが、今は少し慣れてきて10分以内に書けるように。

分からないスペルや言い回しは私が教えたりしながらなんとかやってます。

ちなみに短い日記だと先生から「もっと長く!」と指摘がある中々のスパルタ先生。

めっちゃ可愛い先生なのに苦笑。

レッスン復習プリントは英会話レッスン中、娘の苦手な部分を私が隣でひたすら書き起こしてるプリントです。それを次のレッスンまでの間毎日読んでもらいます。

・単語+Oxford Reading Tree+英単語スペルアプリ 5分

これ色々詰まってますが一応5分でやってます。単語はおそらく40~50を発音しながら意味を確認していき、Reading TreeはYouTubeのものを見ながら発音(大体2分ほど)、残りの時間で英単語スペルアプリを開いてやってます。

Reading Treeとアプリは新学期にあたり減らす対象になっていたものですが、娘の希望で残すことに。

楽しんでやってくれているのでよかったです。

 

理科

…ぐーんと強くなる理科5年+自由自在高学年 5分

ぐーんと強くなるは1ページがそんなにかからないので、その残りを自由自在読んで学習しています。

これも元は10分だったのを5分に減らしました。

嫌々読むのではなく好きで読んでいるので、少ない時間でもそれなりに知識をつけられている様子。

 

社会

…ぐーんと強くなる社会5年+自由自在高学年 5分

理科と同じ。

 

あとは宿題(10分)、自学(10分)、ピアノ(5分)などこまごましたもの。

 

お勉強だけみると全部で90分。ここに直しや次の勉強までの準備が入るので2時間ではパンパン、レッスン日の1時間半のお勉強時間ではもう…って感じです。

でもまぁ、内容によって10分以内に終われるものもあったりするので、今のところなんとかやれてる感じでしょうか。

ちなみに休憩時間はありません。

「休憩をとるとやりたくなくなる」という娘の言葉で。

土曜日など時間が長くなる時以外、平日は基本ノンストップでやります。

1つあたり10分から5分に設定しているのも少しでも集中しやすいようにするためです。

 

新学期。

環境に慣れるにはまだまだ時間を要する時期。

「4月は調整期間だと思って、無理に全部こなそうとしないで。」とは伝えてありますが負けず嫌い&頑張り屋の娘のこと。

どうしても全てやり終えたがります。

私がアクセルだけじゃなく、上手くブレーキにもなれるよう見守っていけたらなと思っています。