私を中心にして娘と大切なものがぐるぐる回ってます。

私の大事な娘、本など好きなものや気になるものについて書き綴ってます。

5歳娘、1か月経ったら3桁の足し算も4桁の足し算も完璧に♪

こんにちは。

今日はさっぱりとした気持ちの良い日です。

おひさまはあまり出てないけれど湿度がちょうど良い感じ。

最近本当にじめじめしていたので、洗濯物も外に干せるし幸せです。

 

今日は、先日書いた記事↓のその後のお話を。

jomocop.hatenablog.com

かなり手こずった3桁同士の足し算(繰り上がりアリ)。

娘には早かったのかなぁとか、私の教え方が悪かったのかなぁとか散々迷った挙句。

5枚あるプリントのうちの最後のプリントを始めた頃、娘の中で多分何かが変わり始めた様子。

慌てて主人に作ってもらったおもちゃのお金の計算が功を奏したのか、それとも全く関係なかったのかは分かりませんが、とにかく正答率が飛躍的に上がり始めました。

 

話は少し逸れますが、おもちゃのお金はこんな風に使いました。

①まずプリントの3桁足し算を1問解いてもらう

②それと全く同じことをおもちゃのお金で計算してもらう

イメージ的には会社の経理みたいな。

帳簿と現金を合わせる作業のような感じで取り組んでもらいました。

1円、10円、100円、1000円単位毎にお金を分け、繰り上がったらそれぞれのお部屋に行くんだよーみたいな説明で教えていきました。

 

最初、娘は本当に分からなくて。

あれ?こんなにお金の計算苦手だったの?と思ってしまうほど。

これまでアプリなどで少しやった時はそんな風に思えなかったので、これはやってみて良かったです。

苦戦していた娘ですが、徐々に繰り上がりの感覚が身に付くように。

最終的にはプリント上の計算もお金の計算も合うようになってきたので、短期間でしたがおもちゃのお金は卒業いたしました。

 

で、さっきも書きましたが、このおもちゃのお金の計算が功を奏したのかは謎だけれど。

急に3桁の足し算を理解した娘。

正答率が上がったところで毎回、5枚全てを90点以上(問題数20問、各5点)するのですが、今回は結局2ターンで合格しました。

大体1か月ほどかかったかな。

2桁の足し算では5枚のプリントを3,4ターンして合格していたのですごい快挙。

 

「3桁できるなら4桁の足し算もできるでしょ」という私の安易な考えから、現在4桁の足し算をテストしているのですが、現在3枚終わったところですが全て100点。

娘、がんばったね(泣)

f:id:jomocop:20210522140144j:plain

 

これを終えたらいよいよ引き算に入ります!

以前もお話したのですが、足し算をがっつりやったところ教えなくても引き算を理解していた娘。

今日、少し問題を出したところ1桁(もしくは2桁)-1桁の引き算(繰り上がりなし)は問題なさそうなので、その部分はお勉強しないに決定。

繰り下がりもなぜかそれなりに出来る様子。(謎)

ただやはりスピードは落ちるのと「わからなーい!」と言う時があるので、まずは2桁ー1桁の引き算(繰り下がりアリ)から始めようと思っています。

 

全ては娘がコツコツ毎日続けてきた努力の賜物。

本当に素晴らしい。

現在は、毎日の朝勉強がつまらないものにならぬよう、オセロやトランプなども取り入れつつできるだけ楽しい時間を心がけているので、この状態を維持しつつ、勉強の楽しさや集中することの面白さを沢山知ってもらえたら、と思います。

 

では今日はここまで☆