私を中心にして娘と大切なものがぐるぐる回ってます。

私の大事な娘、本など好きなものや気になるものについて書き綴ってます。

小学1年生娘。夏休みルーティーンワーク。

2学期が始まりました。

前日までは行くのは嫌がっていた娘。

なのに当日になると「友達と何して遊ぼうかな~♪」なんて。

その切り替えの早さにまたひとつ娘の強さを見た気がします。

 

今日は夏休み中のルーティンワークについて。

初めての夏休み。

始まる前からどんな風に過ごさせよう?色々試行錯誤してました。

今日は、実際毎日の中で行ったルーティンについてご紹介していきます。

 

5:50 起床

   自転車

   その後毎日のお勉強

   (これについて詳しくは過去記事にて↓)

jomocop.hatenablog.com

 

6:50 朝食

   食後、朝のお勉強の残り消化→終了次第、自由時間

8:25 縄跳び

8:35 夏休みの宿題もしくは私からの課題

10:10 終了

 

あとは全て自由時間。

 

 

夏休みの過ごし方を考える上で。

私が大切にしたことはいかに生活リズムを崩さないか。

娘が生まれてからこのかたずっと私が意識していることです。

正しい生活リズムに健全な心は宿ると考えています。

なので土日など休みの日以外は基本スケジュールどおりに娘も私も行動。

 

朝に「自転車」が入っていますが、朝のお勉強ルーティンはそのまま。内容も特に夏休み仕様にはしていません。

朝食後、お勉強の残りを済ませるのも学校がある時と同じかな。

変えたのはその後から。

夏休み前に娘と約束したこと。

それは「学校の2時間目までは夏休み中も極力同じように過ごすこと」

なので、学校での朝の会がある時間に「縄跳び」

1時間目、休み時間、2時間目は全く同じ時間で夏休みの宿題もしくは私からの課題をこなしていました。

夏休みの宿題については8月5日くらいに終わったので、半分は私からの課題をこなしていたことになりますね。

 

ちなみに私からの課題の内容は。

  • ブラインドタッチの練習
  • DMで届いたお試し教材の消化(これが結構大量でした笑)
  • 読書
  • バランスボールエクササイズ
  • プログラミング
  • 歌の練習

大体こんな感じでしょうか。

最後の2つは娘がしたいと言い出したことなので、課題に加えて行いました。

 

読書については、普段から多読家の娘なのでわざわざ私から読むようにとは言いません。

でも今回の課題としての本は娘にとっては難度の高いもの。

中学年~高学年レベルの本なので、あえてその本を読むように指定しました。

普段は2年生レベルの本は問題なく読めるのですが、より文章量の多いものに挑戦してほしいなぁと思って。

 

指定したのはこの本↓

私も小学校時代愛読したズッコケ三人組シリーズです。

昭和ならではの言葉「ハイカラ」「茶の間」「伊達な〇〇」や、1年生には難しい単語も多く、結構質問攻めに遭いましたが楽しく読んでくれていたのでよかったです。

 

楽しかった夏休み。

もう終わってしまいました。

娘はさっさと気持ちを切り替えて学校に行ったのに、私は娘がいなくなって正直寂しいです(苦笑)

夏休み楽しかったなー

娘と一緒に沢山お料理したり

朝から娘の自転車乗るのをぼんやり見たり

一緒にゲームも沢山したし

昼からはご飯食べながら映画を観たりも楽しかった。

 

遊び相手が学校に行ってしまいました。

 

また冬休みに遊ぶのを楽しみに今日からまたがんばりたいと思います(笑)

世の中のパパママも夏休みおつかれさまでしたー!